Deadline Pulse on CentOS 6.2

脱Backburner宣言をして1週間、Deadline試用ライセンスをなめ回しております。

そんな中ちょっとした壁になったのがPulseのインストールです。
DeadlineはWindows共有ディレクトリ(レポジトリ)を中心に各スレーブが自律して動くシステムで、BackburnerでいうManagerのような集中管理ソフト無しに運用出来るのが売りですが、多数のスレーブがあったりレポジトリの性能がよろしくない場合はPulseを導入して交通整理をします。またWebモニタ用のサーバとしても機能します。

PulseのインストールはWindows ServerかLinuxが推奨されています、普通のWindowsでは接続制限があるからなのですが、前回お金で解決するとはいったもののWindows Serverは高いので、Linuxにインストールすることにしました。その導入手順メモです。

ちなみに代理店さんに質問して答えがもらえたかは分からないです。「Windows Server置けば?」で終わるのがオチだと思ったので…。あと製品版に今のところ日本語マニュアルはつかないらしいです。
続きを読む “Deadline Pulse on CentOS 6.2”


ライオン

駆け込みでアップデート。

なんだか、すみずみまで気配りの無いアップグレード…

良くなっていくんでしょうか??トラックパッド無いと使いにくいと思うんですけど。

10.7.1に10.7.2アップデート、Lion復旧アップデート、iOS5にXcode4.2、Aperture3.2。昨日からどんだけダウンロードしたやろ。


4つトバシて、3ds Max 2012!

3ds Max Ver.9からバージョン4つとばしてver.2012です。max9を使うこと約5年、ようやく新しいバージョン使えます。

サブスクリプション契約の必要なかったやろ…4バージョンもとばしたのにたいして変わってない無いのもビックリです。使ってくうちに良くなったトコロ分かってくるんでしょうけど。

War Machine by Grant Warwick

制作用のPCには難なくインストールできましたが、問題はネットワークレンダリングまわり。

あまり参考にはならないと思いますが、お役に立てば。
続きを読む “4つトバシて、3ds Max 2012!”


World IPv6 Day – 2011/06/08 00:00-23:59UTC

今日届いたメール、「InfoSphereをご利用のお客様各位」として株式会社NTTPCコミュニケーションズより、

サービスの提供者が1日(24時間)だけ提供しているサービスを一斉にIPv6へ対応させることによって、その際に発生する影響を探ってみようという試みである「World IPv6 Day」が2011年6月8日(日本時間の午前9時から24時間)に実施されます。

???

なにそれ?初耳!

ところどころでIPv4に加えてIPv6のアドレスも持たせるから、古いアプリでアクセスすると迷子になるよって事?かな?

まぁIPv4のアドレスが無くなるって訳じゃないので、何事も起こらんと思いますけどね。ある日突然、世界中の住所が変わってたらパニックですもん。

報道資料 平成23年6月2日「World IPv6 Day」への参加[soumu.go.jp(総務省)]
World IPv6 Day[attn.jp]

4日前にしてようやく知った僕の方が問題!

いずれはIPv6アドレス取得せんとアカンときがくるんやろなあ、BINDの調整かぁ。
お腹痛くなってきた…。