現実世界と仮想世界を融合する先進テクノロジぃ?

CDのラベルにAR用マーカーが印刷されてるんですが、

パソコン立ち上げて、Webカメラつけて、サイトにアクセスして、まぁ~観られるようになるまでの手順がめんどくさい!FlashPlayerのバージョンが古ければアップデートも。

観れたところで「ふーん」ってのが正直な感想です。

マジックディスク[Amazon.co.jp]

と、文句言っておきながら、自分たちでも作ってみてたり、、、約3000ポリゴン、ボーンもそれなりに使ってますが、15fpsくらい出るんですPapervision3D。ただ、アニメーションデータのパースに若干時間がかかります。

でも、やっぱりおもしろい使い方が思いつかない。


ActionScript3.0 アニメーション

Flash10の3DとかPixelBlenderの項はなかなか有用です、CS4持ってないので、、、

他は今までCやJavaで書かれてたアルゴリズムをAS3で書き直しましたって内容、でもAS3でより親しみやすくなるのはすごく良い事です。

詳解 ActionScript 3.0アニメーション ―衝突判定・AI・3DからピクセルシェーダまでFlash上級テクニック[Amazon.co.jp]

本書でAI(人工知能)は操舵行動(Steering Behavior)のことを指しているようで、ニューラルナントカ、とか、エキスパートナントカとは載ってません。操舵行動は群知能(Swarm Intelligence)って呼ぶんじゃない?多分。


そろそろコツコツと

今週日曜日に会社に来ると焼き肉おごってもらえると言う、怪情報が社内でささやかれています。なんで日曜日なんですか?

さて、年明けにFlashの仕事が入ると見込んで、今からやっとかなきゃいけないAS3.0。いや別に2.0でやってもいいんでしょうけど、なんだか出遅れてる気がしてきましたので、3.0覚えることにしました。

大きくは変わってないでしょ、と思いながら適当なスクリプトを組んでパブリッシュしてみましたが、エラーだらけ。オンラインヘルプを見ても言語仕様がどうかわったのかよく分からなかったので、書店へ。

p1000908.jpg

えー、ルートのムービークリップを参照する「_root」が使えなくなりました。イベントハンドラを定義する

mc.onRelease = function(){

};

ってのもなくなって、すべてイベントリスナーを通すように、、、

やば、完全に出遅れてる。ってゆうか、お手軽に書けなくなってる?

ちなみにオンラインヘルプ「ActionScript 2.0 Migration」にメソッド等の移動先は書かれています。MovieClipクラスのメソッドが見違えるようにすっきりしてます。attachMovie()メソッドは廃止。表示オブジェクトコンテナにaddChild()することで出来るみたい。

完全にプログラマよりになってきました。
しかもAS3.0覚えた後で過去に作った作品の改訂の仕事とか入ってきたらどーする?


Apollo改めAIR

雨がすごいです、関西は明日暴風圏内に入るのかな、洗濯したいんですけどねぇ。雨音を聞きながらビール飲んでました。大きなバルコニーとリビングのある部屋に引越ししたいと思う昨今です。

さて2008年リリース前にそろそろ試しておかなきゃいけないApollo改めAIR

air-myfirstcode.jpg

とりあえずインストールと動作確認しました。
Mac版メモ、プログラムコードとコマンドラインのオンパレなのでつまんないですよ。
続きを読む “Apollo改めAIR”


Custom event handling

キリンとカバが無性に見たい!
お仕事だらけで人に囲まれーの、PCに向かいーのな状態でいるとついついそんな気分になります。

さて、今日はちょっとActionScriptレベルアップしました。覚えるのがめんどくさいので見ぬ振りをしていたのですが、

あるボタンを押すとムービー内のオブジェクトが一斉に動き出すとか、そんなことをやりたい場合、オブジェクトの配列をつくりforループでひとつずつの関数を実行するってのが地味なやり方をしてましたが、これをやってると、オブジェクトの発生のタイミングによってはその配列から漏れたりすることになります。ようやく、カスタムイベント発行の仕組みを理解できました。

簡単に言うとあるオブジェクトが自分自身をだれかイベントが発生すると教えてくれる(モーニングコールしてくれる人みたいな)オブジェクトへ登録しておき、イベントが発生すると登録してあるオブジェクト全てへ通知する仕組み。(簡単じゃないな)

続きを読む “Custom event handling”