無人化前?

コンビニでタバコ買う時なんて、いつも買うタバコの値段なんて分かってますから、タバコの番号伝えて、お金を出して、POS入れてもらって「釣りいらねぇ」ってな感じ(いや、ちょうどやけど…)でタバコだけもらってレシートも受け取らずにとっととお店を後にするのが習慣です。

今日、事務所からの帰宅中にタバコを買おうと、普段行かないセブンイレブンに立ち寄ったら会計の時に、お金出して、年齢確認ボタンを押して数秒みょーな間がありました。

どうやら精算はセルフでするらしく、それが当たり前だと思ってる店員さんは「コイツ早よ精算せぇよ」って思ってるし、僕は「550円ちょうど頂きます」のセリフを待ってる。そんな間が体感で5秒くらいあって店員さんの「お金は手元の投入口から〜」の一言を聞いてようやくセルフって事に気が付きました。「コンビニでオッサンまごまごする」の巻きです。

セルフレジに慣れてない訳ではないです。スーパーでの清算もほとんどがそうなってますし、松屋だったかな?毎度手前の投入口で清算するよう促してもらえるんですが、まさかコンビニもそうなって行くのかとちょっと驚き。レジ袋を使わないなら、袋詰めもこっちです、「店員さんはバーコードをピッピするだけかいっ」と。まぁ僕もコンビニでバイトしてた経験がありますから他にも仕事は山ほどある事は知ってますが、一昨年のファミリーマート佐江戸の件を見てるとコストを抑えた店舗経営に徐々に向かっていくんだろうなあと。就職ですら大変な世の中、バイト探しすら大変になってくんでしょうねえ。

ところで、うちの子の「はじめてのおつかい」は機械相手になるんでしょうか?


宛名

購入して8年目?9年目かな、すっかり言うこと聞かん様になったプリンタ。とにかく自動で給紙が出来ません。ここ5年くらい…。

前の印刷がうまくいったら、次の紙の為に「ばちっ」と紙を掴むようにナニカが跳ね上がる音がしますが、その音が鳴る時は紙がないようにして、「ばちっ」っっと音が鳴った後に、おもむろに新しい紙を差し込む!

これで必ず印字成功します。Canon MG6130です。ただプリンタと息が合ってる間は上手くいきますが、30枚目過ぎた辺りからケンカです。

今年こそ買い換えると言いながらもう数年。もう捨てる!

ベルトとかローラーとか機械的なパーツの無いプリンタって作れへんのかな〜。


Vertices of icosphere

Icosphere(polyhedron?)の頂点が欲しくて生成するプログラムを探してたところ有りました。

Fast Icosphere Mesh

これを丸ごとコピーしてthree.jsで描画してみました。

Three.jsに「IcosahedronBufferGeometry」があってこれでも多面体の生成は可能ですが頂点が共有されておらず、正二十面体なら頂点12のところ60になってしまうので使えませんでした。

まるごとコピーは後ろめたいな…。完成版はnpmパッケージでISCライセンスで公開されているので問題は無いんでしょうけど。

今回のソースはデモから確認してください、JavascriptはHTMLに直書きです。

ところで、オリジナルのコードを記載してるObservableってサービスはなんだろ?Jupyter NotebookのJavascript版かな?


それほどでも無いです。

Bootstrap5(alpha1)を試してみようと、イントロのスターターテンプレートのコピペから始めたら、

なんでしょうこの文言。子守りしながら勉強しようと思ったやる気をいきなり削がれるの巻。まぁその程度の僕のやる気なんですが…。

前のバージョンまで「Hello, World!」だったみたいですけど、訳者のオフザケ?土曜午前中にやり始め、これ見て「そっ閉じ」です。