Visiualize、続き

そりゃflight404さんには対抗できませんわな。

オブジェクト指向ってなんじゃそれってぐらい描きなぐられたスケッチです。最初は気にしながら作ってたのですが。

僕がさんざん遊んだあとなのでなんのこっちゃ分からないと思いますがいちおうProse55ingソース→particleworldsprite.zip

実行にはサウンド用のライブラリEssが必要です。Three-Axis»krister»Ess

particleworld_solidcircle.jpg

PCで鳴らしている音ではなく。ライン入力された音を拾います。入力された音をスピーカーに出力する方法が分かりません。MacであればXCodeについてくるAU Labで入力を出力へスルーすることができます。

ボーカル入りの曲よりもインスト、アンビエント系の曲で調整してます。

particleworld_sprite.jpg

keyReleased()やmouseDragged()を見ていただければなんとなく操作法は分かると思います。

あとは、まかせた。(誰に?)


ど変形

今度はMAさん的な作業、、、

Web用は30秒バージョンを作ってねってことでして、15秒の音源しかないので、適当にループ入れて編集中。

soundtrack.jpg

やっぱ、なんでもやりますよねぇ。

さて、先日の「ニューヨーク東8番街〜」に続き、ロボットもん第二弾、今度は全然こころ暖まりません!完全に娯楽。でも138分ものメイキングがついてまして、CGはどう作ったとか入ってるのは最近では珍しいですね。参考になります。

p1000917.jpg

変形を1フレずつ止めてみるつもりです。