最近の頭ん中

頭の中がUIKitでいっぱいになってるここ二ヶ月。久しぶりに映像のお仕事始めると加減が分からず困惑中、、、両方バランス良くやっとかないとダメですね。

一番上の「iPhoneデジカメプログラミング」は内容がXcode4に則してて読み進めやすい、CoreGraphicsとOpenCV間のビットマップのやり取りとかも書かれていて参考になります。

iPhoneデジカメプログラミング[Amazon.co.jp]


UIKit詳解リファレンス

内容はInterface Builder(xib)を使わずにiDeviceアプリ開発です。

「ブラックボックス作るのにブラックボックス使うのはちょっと」と言う僕にぴったり。動的にビューを作って配置したい時はIBには頼れませんし。

IBOutletやIBActionって何?って所もよく分かります。

アウトレット接続忘れて、「動か〜ん」って凡ミスも無くなる。

iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス[Amazon.co.jp]


Final Cut Studioのアンインストール

Macアプリケーションのアンインストールってメンドクサイ、アプリ本体と初期設定ぐらいの削除ならAppCleanerで簡単に削除できますが、Final Cut Studioはどーにも、、、

ってことでFCS Remover!! FCS Ver.2と3に対応。

「Maximun Compatibility」は他のApple製プロアプリケーション、Logic、Shake等と使用している場合にそれらとの共通コンポーネントを残してFinal Cut Studioを削除する選択設定です。共通コンポーネントは「All Final Cut Server」で削除できます。

つまり、「All」=「Maximun Compatibility」+「All Final Cut Server」となります。

ちなみに「Maximun Compatibility」で削除できた容量は約22GB。


File’s Owner

イラスト付きですっごい簡単と思ってたら「File’s Owner」って概念にぶち当たる。

デリゲートのことかな?それも今ひとつ理解できてませんが、理解した上で次進みたいんですけどねえ。もいっこ見えてる「First Responder」も気になる。

よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書

「作法なんて守らんでも動くんですけど、この概念使うとほら便利でしょ本」が欲しい。


Macコマンドキーの記号

Macのコマンドキーの記号ありますよね、四葉のカタチしたヤツ、ゼムクリップを曲げて遊んだ後みたいなヤツ。OS9の時はOptionキーと何かを押すと打てたと思うんですが、OSXから打てなくなったのかな?

必要があることはめったにありませんが、ショートカットのメモを書きたかったので、

文字パレット(Option+Commad+Tで表示できます。)

文字パレットの記号/技術用記号にありました。「Place of Interest sign」と呼ぶんだそうで、Appleが作った記号じゃないんですね。

Place of Interest sign[wikimedia.org]

Saint John’s Arms[en.wikipedia.org]

Bowen knot[en.wikipedia.org]
Coat of arms[en.wikipedia.org]

ふーん、歴史があるみたいで、記号ってか紋章だったんだ?!フィンランドでは魔除け?

それが今「Place of Interest sign( = an indicator of cultural locations)」として標識に使われてるんだそうで。むしろコレが何故コマンドキーだ??なんで技術用記号にカテゴられてんますのん?

ってゆう由来はCommand keyを参照して下さい。