積みあがってく~。

ここんとこ有用な記事もなく、閑古鳥鳴く当ブログですが、21日未明よりユーザ数がぐんっと上がりました。白石運送さんで紹介していただいたおかげです。ありがとうございます。

MayaでBackburnerが標準になったのでお役御免かと思ってましたが、コマンドラインからジョブの送信の参考にはなってるんですね。

放ッタラケ” への4件のフィードバック

  1. でも、少しずつこの感覚(ダメじゃん、オレ的な)を維持し続けること、
    これこそ大切かと…
    気づいたら一生かかっても消化しきれないほど溜まらないためにも…

    2010は、原作読まなくても映画だけでいけるやつだし、
    たたっと、見てしまいなさい。と思います。

  2. ちなみに未だ観てない、、、

    このお仕事が終わったぐらいに発売だから予約しとくかって感じで買うんですけど、ありがたいことに最近は途切れずですもんね。しかもなんだかタイト。

    ホントに(お仕事以外で)やってみたいことは少しずつでもやれてるんでいいんです。後回しです。

  3. 初めまして。当時のMayaのBackBurnerの記事にはとてもお世話になりました。

    社内業務にてAfter EffectsとMayaの両方でGUI付きスクリプトを組み、Maya2010でお役ご免かと思いましたが、
    サーバーグループが指定できなかったり、終了時処理もできないなどで自前スクリプトを継続して使っています。

    標準機能をあまり便利にしすぎるとサードを殺してしまいますが、サーバーグループ、マネージャ、サーバー側のレンダラーパス自動指定ぐらいは欲しかったですね。
    ネットやブログ経由で得た知識なので私も公開して還元したいところですけど、いかんせん業務が絡むと難しいものです。

  4. 朝さんへ

    始めまして、コメントありがとうございます。
    同業者さんのお役に立ってると思うと大変光栄です。

    標準機能となってもまだまだ改良の余地は残されてるんですね。

    とは言え、拙作のMELですら大きな余地が残りまくりで放置してますが、どこかのどなたかに改良を加えてもらって使ってもらえてるんでしょうね、、、

    最近はしょうもない記事ばかりで恐縮です!またお役に立てる記事を書けるようがんばります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です