明日とどめの作業をすれば一段落、ふぅ~。

さて、USBメモリにインストールするChromeOS、「Flow」を試してみました。

以前紹介したMoblinもそうですし、先日発表されたiPadも、20年来のデスクトップやウインドウはどこ行った?って感じですね。画面が小さいNetbook用のOSだからと言えばその通りなんですが、よく考えたら仕事で使っている1920×1200のモニタ上でさえも仕事中はデスクトップが見えることはありません。
3dsmaxもPhotoshopもAffterEffectsもいつも最大化状態。唯一ウィンドウになってるのがファイラかな?


デスクトップにはアイコンが散らかるし、ファイルエクスプローラをたくさん開いても効率が上がるわけでもなし。よく考えたら、デスクトップもウィンドウもいりませんね。変わりに「保存」や「開く」ダイアログが高機能になればいいんです。

でもヘルプを参照しながら作業するときはウィンドウ必要かぁ。

僕だけじゃないハズ。デスクトップが見えてる状態と言えば、もれなく縦長のウィンドウを真ん中にどーんと出してネットサーフィン中だと思います。つまりサボり中ってこと。調べもんしてるなら別のソフトが後ろに見えてますし、サボるのに作業途中のウィンドウを後ろに見せておくわけがありません。

で、なんの話でしたっけ?サボってるヤツのPCの画面の話?

ChromiumOS – Flow” への4件のフィードバック

  1. とどめの作業、がんばってつかぁ~さい!

    で、なんの話?サボってるヤツのPC画面…?あ、この画面?
    誰にも怒られないから、作業画面閉じてサボってるけど…。
    だいたい、PC-98の頃からの習い性で、
    デスクトップアイコンの数やら、開いているウィンドウ数やらを最小限にしてメモリを稼ぐという、
    今のシステムでは全く必要のない貧乏性のまま触ってるから…。
    作業ウィンドウを最大にするというアタマが全くない。
    常に、デスクトップから別のアプリ起動できるようになってないと落ち着かない。です。

    あ、Photoshop CSやらAffter Effects CSやらPremiere CSやら、使い始めたんで、質問攻めに会わないように用心して下さいね。
    予告まで。

  2. >CSやら、使い始めたんで、質問攻めに会わないように用心

    「マニュアル嫁」って言うと思いますけど、、、

  3. やっぱり、そうか…
    「嫁!」は必要か…
    でも、たぶん、三日坊主になりそうなので、質問攻めしません、と思う…悲しい

  4. なんか含んだ言い方、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です